![]() ![]() |
||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
2022年年末までのイベント情報 ■ ■12月18日(日) YYRCカップ *通常定期レース ■12月25日(日) YY祭(ミニッツ) *年末恒例のお祭り的イベントです。 参加費:ゴールド&シルバー会員=1000円 ビジター会員=1500円 子供一律500円 *お弁当付き(事前エントリーのみ/20日まで) 追記:途中から時間単位でのご利用料金での参加はOKですが、お弁当は無し、抽選会の参加は出来ません。 抽選会に参加の場合は上記の料金となります。 開催クラスは全て予選等は御座いません 皆さんで楽しく競争したり、走行して遊びましょう。 開催クラス *コミック&バギークラス/8分間×1回(カーペット) *ワイドクラス6分間×1回(ウレタン) *GLFクラス10分×1回(カーペット) *オープンクラス6分間×1回(ウレタン) *モディファイクラス(GL/ミニッツオープン以上)8分間×1回(カーペット) *木曜会クラス/青7T/8分間×1回(カーペット) *ノービスクラス8分間ベストラップ(ウレタン) *青7T15分スプリントレース×1回(カーペット) *ナロークラス20分耐久(ウレタン) *サンバワンメイク青/7T/8分間×1回(カーペット) *ナロークラス一分間周回レース/マーシャル無しでこけたら終わりレース×1回(カーペット) *ミニッツ何でもありハンディ戦クラス(カーペット) 他、検討中です エントリーは事前受付優先です。 |
||||||||
★YYRCカップ ■12月18日(日) ■参加費 サーキット利用料のみ 通常サーキットご利用中に下記の時間に各クラス開催致します。 *参加費は当日の走行料に含まれています。 *レース時間以外は一般走行となります。 ■12:00~ ウレタンコース ★開催クラス ノービスクラス *予選3分×2 決勝8分 ≪レギュレーション≫ *ミニッツカップ2022レギュレーションに準じます ■14:00~ ウレタンコース ★開催クラス ナローツーリング *予選3分×2 決勝8分 ≪レギュレーション≫ *ミニッツカップ2022レギュレーションに準じます ■16:00~ ウレタンコース ★開催クラス ワイドツーリング *予選3分×2 決勝8分 ≪レギュレーション≫ *ミニッツカップ2022レギュレーションに準じます ■17:30~ ウレタンコース ★開催クラス オープンクラス *予選3分×2 決勝8分 ≪レギュレーション≫ *ミニッツカップ2022レギュレーションに準じます ■18:00~ カーペットコース 今回は開催無し ★開催クラス GLRクラス/GLFクラス/オープンクラス ≪レギュレーション≫ *GLRクラス GL製2WDマシン モーター、 ボディー自由 *GLFクラス GL製フォーミラー/3500Kv GL製フォーミラー純正ボディー *オープンクラス マシン、モーター、ボディー自由 各クラス、タイヤは当店で販売している指定タイヤとなります。 *京商ミニッツ用・GL製指定タイヤ以外のスポンジタイヤ、他社製、サーキットでご利用出来ないタイヤはレースで使用出来ません。 ■レギュレーション *基本的ウレタン開催クラスは京商ミニッツカップ2022に準じる ミニッツカップレギュレーションに準じて開催となります。 ただし、当店は初心者の方も多いので余り厳しくは行いません。 *ミニッツカップ2022レギュレーションは京商HPをご覧ください。 京商HPはこちら ![]() ■カーペット開催クラスレギュレーション *青7T木曜会クラス=スピードチェッカーで25キロ以下 *HMクラス=HMモーターマウント使用(メーカー自由)ボディーはコンパクト系/ハッチバックボディー *GLクラス=通常のYYRCに準じる 内容は変更になる場合も御座います。 随時HP、ブログでお知らせ致します。 ご不明な点は店長までお聞きください。 |
||||||||
![]() |
||||||||
★ビギナーミーティング 毎週金曜日のビギナー・フレッシュマンによるレース開催中 主にカーペットですが、ウレタンでも開催致します。 *20:30ぐらいから *予選無し、8分間周回レース×1回 (コケストップ) ■レギュレーションは、青ブラシレス(6T)又はノーマルブラシモーター(7T)、ボディーサイズ、ミニッツシャシーは自由です。 |
||||||||
![]() |
||||||||
■毎週木曜日はTUさんの木曜会開催中 ★木曜会の由来 木曜休みのTUさんが仲間内で景品にお菓子を進呈したのが始まりで、木曜休みのTUさんと仲間が集まるようになり自然とプチレースみたいな事で楽しんでる会です。 厳格なレギュレーションのレースと違い、基本的に何でもありですがスピードのみ25キロ以下(タミヤ製ミニ四駆用チェッカー基準)であれば自由です。 予選も無くみんな一緒に8分間の周回レースを行うだけのレースの雰囲気を楽しむために行う気軽なレースです。 ■開催日 毎週木曜日 昼の部16:00位~ 夜の部20:00位~ ■レースはTUさんが仕切って行います。時折店長が飛び入り参加します。 ■サーキット カーペットコース ■レース方式 予選無し、8分間周回&こけストップ方式(転倒したらみんなストップして待ってます) ■参加費 無し(サーキット利用料のみ) ■特典 一番になるとお菓子をもらえます(結局みんなに配りますが・・・) ■マシン 自由(ミニッツ系/他/店長がOKなら大丈夫) ■制限 トップスピード25キロ以下(タミヤ製ミニ四駆チェッカーで合わせて下さい) |
||||||||
![]() |
||||||||
■過去のイベント総合はこちら ■2022年 YYRCカップ 11月(2022/11/20) ■2022年 ミニッツ5時間耐久 (2022/11/13) ■2022年 YYRCカップ 10月(2022/10/16) ■2022年 YYRCカップ 9月(2022/09/18) ■2022年 YYRCカップ 8月(2022/08/21) ■2022年 ミニッツ4時間耐久 (2022/08/11) ■2022年 YYRCカップ 7月(2022/07/03) ■2022年 YYRCカップ 6月(2022/06/19) ■2022年 YYRCカップ GWスペシャル(2022/05/01) ■2022年 ミニッツ地元チャレンジ第四弾-R3(2022/03/20) ■2022年 ミニッツ地元チャレンジ第四弾-R2(2022/02/20) ■2022年 ミニッツ地元チャレンジ第四弾-R1(2022/01/16) ■2021年 わいわい祭(2021/12/12) ■2021年 ミニッツ地元チャレンジ第三弾-R3(2021/11/07) ■2021年 ミニッツ地元チャレンジ第三弾-R2(2021/07/25) ■2021年 ミニッツ地元チャレンジ第三弾-R1(2021/06/27) ■2020年 わいわい祭(2020/12/13) ■2020年 ミニッツ地元チャレンジ第二弾-R2(2021/04/11) ■2020年 ミニッツ地元チャレンジ第二弾-R1(2020/11/08) ■2019年 わいわい祭-其一(2019/12/15) ■2019年 わいわい祭-其二(2019/12/15) ■2018年 わいわい祭(2018/12/16) ■2017年~2022年以降のレースレポートはアメーバーブログ掲載となります。 ■2015-2016年の詳細はこちら |
||||||||
|
||||||||
![]() |
||||||||
2021-A3 | ||||||||
2021-A4 | ||||||||
・ホーム ・プライバシーポリシー ・サイトポリシー ・特定商取引法及び古物営業法に基づく表記 | ||||||||
Copyright(C) 2011-2022 YY-RCCLUB |